お子さんとご自宅で楽しめる通信教育として「こどもちゃれんじ」をお考えの方も多いのではないでしょうか?
しかし、
と疑問に思われら方もいらっしゃると思います。
今回は筆者の体験談やママ友の口コミをもとに、こどもちゃれんじのメリットとデメリット、こどもちゃれんじを継続して子どもに効果があるのかについてもお伝えしたいと思います。
こどもちゃれんじのメリットとデメリット
筆者には現在、小学一年生、年少、1歳の3人のこどもがいます。こどもちゃれんじ「ぷち」「ほっぷ」「すてっぷ」「じゃんぷ」を利用してきて感じた、こどもちゃれんじのメリットとデメリットについてお伝えします。
メリット
まずはこどもちゃれんじのメリットについてお伝えしたいと思います。
受講費が安く自宅で学習ができる
こどもちゃれんじの受講費は2,074円(税込)〜です。幼児教室に通うと入会金やお月謝で10,000円前後、教材費、その他に設備管理や送迎なども必要になることがあります。しかし半額以下で自宅でお子さんと学習ができ外出、送迎の負担も減ります。
スマートフォンのアプリ「しまじろうクラブ」で受講中のDVDを視聴することや、デジタルワークを利用することができます。
筆者も子どもとの外出先でとてもお世話になりました。
子どもの成長に合わせた絵本やDVDやおもちゃの付録がついてくる
絵本だけでなくエデュトイ(おもちゃ)が毎月届き、2ヶ月に一度DVDがついてきます。
このエデュトイやDVDが目当てで受講する方も多いと思います。筆者もその1人でした。
教材がお子さんの興味を引く物がたくさんあり発育に合わせられていて作られています。
赤ちゃんが口に入れても誤飲しない安心なサイズや付録の絵本の作りもしっかりしています。
色や大きさ、ブロックで想像力を育てるようなエデュトイも豊富です。
幼児期に入ると少し学習っぽくなってきます。タッチペンで平仮名や言葉を覚えていきます。
平仮名を覚えていき、平仮名がつながって言葉が出来ているということを理解出来るように出来ています。
それから少しずつ書く練習やワークに移っていきます。
教材をしっかり使えば効果はある
お子さん勉強するというより遊んでいる感覚なので自分から進んで教材(エデュトイ)を使うので親はとても楽です。
お子さんの年齢に合わせた教材を保護者と一緒にしっかり遊びながら使えばお子さんに身につく事や受講する意味はたくさんあります。
またお子さんのやりたいことや伸ばしてあがたいことに合わせて追加受講、「こどもちゃれんじプラス」を月500円から受講することが可能です。
デメリット
こどもちゃれんじのデメリットについてもお伝えします。
家に物が増える
毎月届くのでどうしても物が増えます。継続している限り、あまり興味のないエデュトイも手元に届いてしまいます。似たようなオモチャがあるということもあります。
仕方がないことですが、散らかることも多いです。
毎月の届く絵本や紙で出来ている教材はボロボロになることもあります。
最後にはゴミになってしまうものも少なくはありません。
営業やDMがしつこい
入会中でも電話やDMが届きます。
例えばこどもちゃれんじぽっぷを受講中であれば子どもちゃれんじEnglishの営業の電話がかかってきます。
ご兄弟がいて、ベネッセのお客様情報にお子さんが登録してあればDMや電話の営業が来ます。
解約をする場合も理由を聞かれたり、来月号の案内などをて引き止められます。
解約した場合でも、DM案内をそれぞれ登録してあるお子さんを解除しなければずっと届き続けます。
しっかり使わなければ意味がない
当たり前のことですが教材をしっかり使わなければ意味がありません。エデュトイは1人でも遊べますがワークなどは保護者がチェックをして採点してあげる必要があります。
ワークの難易度は優しく、量は多くないので早く進めたい、もっとやりたい子には物足りないかもしれません。
こどもちゃれんじぷらすを月500円〜可能ですが、市販のワークでいいかなと思うこともあります。
こどもちゃれんじを継続して効果はある?
こどもちゃれんじを受講していてどんな効果があるのでしょうか?どんなことが身につくのでしょうか?
筆者の子ども3人が、こどもちゃれんじを受講して良かったことや身についたことをご紹介します。
生活習慣が身につく
生活の基本的な習慣を身につけるのにとても有効的だったと実感しました。
しまじろうと一緒に歯磨きの習慣を身につけます。歯磨きを嫌がるお子さん向けの工夫された教材やエデュトイがあり、子どもが歯磨きをしようと思えるようになり保護者の負担が軽くなるような気がしました。
オムツを外すためのトイレトレーニングへの誘導がとてもスムーズに行うことができました。
急いでオムツを外そうとするのではなく、DVDと絵本はで徐々に興味付けから実践へと移し、しまじろうと一緒にオムツ外れを頑張れるので声かけもとても楽でした。
生活のルールを学べる
あいさつ、おもちゃの貸し借りや、順番待ちなどお友達との関わり方を絵本を通して学ぶことができました。
またお店や電車の中では騒がないなどのマナーについても絵本には出てきます。
道路は飛び出さない、信号まちの交通ルールなども絵本には出てきて学ぶことができました。
季節をよく理解できるようになる
毎月絵本が届くので、季節がよく理解できるようになります。季節の行事や食べものなどを覚えていきます。
小学生受験でも季節は試験問題にも出てくるので、小さい頃からこどもちゃれんじを継続していたので良かったなと思いました。
文字などの学習への興味づけになる
子どもの年齢が上がるにつれて年齢にあった教材で少しづつ学習への興味づけやワークなどがあります。
教材で学習という感覚より子どもはオモチャで遊ぶ感覚で語彙を増やしたり文字を覚えることも可能です。
こどもちゃれんじの口コミ
こどもちゃれんじを利用している方の口コミをご紹介します。
などの口コミがあります。約2,000円〜の金額を安いととらえるか、高いととらえるかは違うようですね。
受講している方は、親子で楽しめる、教材がしっかりしているということをメリットと捉えているようです。
こどもちゃれんじはこんな人にオススメ
こどもちゃれんじが向いている、オススメの人はこんな人だと思います。
- 自宅で低価格でお子さんと一緒に楽しみたい、学習をサポートしてあげたいという人。
- お子さんがしまじろうが大好きな人。
- お子さんにどんなオモチャや教材を与えればいいかわからない人
今回はこどもちゃれんじのメリットとデメリットとこどもちゃれんじを継続して効果あるのかついてお伝えしてきました。
こどもちゃれんじを検討している方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント